自分の本音と出会うためのブログ

教育Re・rise協会設立準備委員会 代表。 自らの能力を制限してしまう感情のアルゴリズムを解除する「認識技術 nTech」を活用し、令和時代の人間の生き方を発信してます。

なにかしたい!成し遂げたい!情熱系20代男子の本質的ニーズ

みなさんこんにちは
ライフスタイルコンサルタントこうたです

今回は、モチベーションについて!

みなさんも、こんな思考のループにはまったことはないでしょうか。

なにかやりたい

仲間がほしい

だけど、人間関係がうまくいかない
よいイメージがない
やってみたけど無理

諦めて一人でやる

一人だとモチベーションを上げにくいし自分に甘くなる

やりたいことすら諦める

これってよくあると思うんです
特に、こんなことやってみたいって夢をもっている人ほど

一般的にもよく言われるのが経営者の孤独

経営者はなにかやりたいと夢や野望をもったり、誰かのためになりたいとか、認められたいとか、様々な想いをもって会社を立ち上げたり、していると思います。

しかし、経営者は孤独
分かり合える人がいないのです。そばに共有共感してくれる仲間がいないのです。

孤独ならば、共有共感しにくいならば、モチベーションを上げて保つことがどれだけ難しいことか想像がつくのではないでしょうか

いつでもやる気全開でモチベーションはばっちり!ってなるためにはどうしたらよいのでしょうか。

とめどないやる気とモチベーションを自ら作り、それを共有共感しながらお互いを高め合える関係性を育んでいける技術
認識技術の一つの要素になってきます。

今日も読んでくださりありがとうございました。
《認識技術とは》
http://special.nr-grp.net

なにかしたい!成し遂げたい!そんな情熱系20代男子のニーズ

今月の深めたいテーマは【ニーズ】です。

今日は、題名にある通りそんな20代男性とお話をさせていただきました。

「ぶっちゃけモテたいんですよ!」
なんとシンプルでまっすぐな言葉!

男性ならば共感せずにはいられない。そしてそれをストレートに言い切る彼にかっこよさを感じました。

“モテたい”
このイメージを掘り下げてみるとどうでしょう
私なりに考えを巡らせてみます。

彼自身も言ってましたが、モテたいの本質は“認められたい”だと思うのです。

じゃあ誰に認められたいのか。
基本的にはお母さんだと思いますが、あえて女性と比較してみたときにうかんできたのが、“多くの人に認められたい”です。

女性がモテたいという言葉を使う印象はあまりないです。
多くの女性が求めているものは、私だけを愛してくれる特別な誰かが欲しい、そして、特別な私になりたい。
簡単に言えば、王子様を待っているお姫様になりたいのです。

では、男性はというと。
自分がどれだけ多くの人に影響力を持てるか。が重要な基準になっていると思います。だから、モテたい。特定の誰かではなく、多くの女性に認められる自分になりたいのです。

《多くの人にモテて影響力のある人になりたい男性と、特定の誰かに愛されて特別な一人になりたい女性》

これでは、パートナーシップを組むのは非常に難しいですよね。

相手や自分の中にある本質的な判断基準、重要にしている中心観点に気づくことがニーズをつかむことと繋がるのだなと感じました。

今日はモテたいという彼の言葉を借りて深掘りしていきましたが、
彼を通してみたニーズ「モチベーション」についても書いてみたいなと思いました。

読んでくださりありがとうございました。

本質的なニーズは気づきにくい

ニーズって自分じゃ気づきにくいみたいです。
マーケティングで言われていることを少し調べてみると
WantとNeedsの違いっていうのがあって

ーーーーーーーーーーーーーー
例えば、
Wantは水が欲しい
Needは喉が乾いた

そう!Needは喉を潤したいってことなんだけど、表面的に出てくる表現は水が欲しい、だったりする。

仮にあなたがコーラを持っているならば、水がないから売れない、でも喉を潤す飲料水としてのコーラならある。

もしかしたら水を与えることはできなくても、相手のニーズを満たすことはできるかもしれない。

こうなる。ニーズをつかめると相手に与えられる範囲が広がるわけだ。
ーーーーーーーーーーーーーーー

なるほどねー!
って自分で整理しながら思う。

表面的な表現にとらわれず、相手のニーズを引き出すことができれば、より多くの方と繋がり、win-winな関係性をつくれそうですね。


《認識技術とは》
http://special.nr-grp.net

今月のテーマは「ニーズ」

今年の1月から始めている一ヶ月に一つのテーマを深める。

ちなみに先月は「選択」でした。


このテーマにした背景を少し説明すると、本当に自分が選択しているものとは何か。という質問を投げられたからでした。


このテーマで過ごした一ヶ月の結果として出てきたものは、選択しているかいないかではなく、すでに選択していた自分を認識することでした。

この話はまた機会があれば詳しくお話しします。

 

 

今月のテーマは「ニーズ」
ここでいうニーズとは人間が持つ本質的なニーズについてです。

 

深めていくことで気づいたことや感じたことを提供していけたらと思います。

自分と自分の宇宙は実在しない

1人じゃ経験できないものをしている
そもそも、1人でできるものなんて1つもないのにもかかわらず


孤独だと思い込んでいた
ひとりぼっちだと思い込んでいた


全ては真実と出会うためのメッセージ

 

「自分と自分の宇宙は実在しない」
漏れなく全人類に届けたい

 

観術講師 内海昭徳による「自分と自分の宇宙はない」の解説動画

↓↓

https://youtu.be/0yks1BTPJBM

 

 

責任感からの解放

喉の炎症からくる風邪でくたばっておりました。

体調崩すと、自分なんていなくても世界は回るんだ。と強く感じたりします。仕事も会議も友達との食事も、断ってただ家で寝てる。それでも世界は自然と流れていく。
みなさん、そんな感覚を感じたことありますか?
たまーに出てくる自己否定。その自己否定にさらに拍車をかけてくる。

そんな自分が感じているものは、責任感でした。
自分や、自分が生きているこの世界に無責任でありたい。存在している全てと無関係でいたい。風邪だから免除!そんな号令を自分にかける。そんな風に感じます。

逆に言えば、自分と自分の生きている宇宙、存在している全ては、分離断絶できることのないものであることを悟り知っているから、なのかもしれない。

無関係でいたい、無責任でいたいってことは、「ぼくとあなたはちがうもん!特別になりたいんだ!」ってわがままと強がりをしてみたかったんだなと。

そんな自分も愛してあげようと思った、2018年1月。

 

《認識技術とは》

http://special.nr-grp.net

お金に対する観点

お金って管理するのは苦手

 

なぜだろう

 

シェアハウスをしてる仲間たちとディスカッションしてみる

 

みんなも同じような思いがあるみたい

 

お互いの無意識をのぞいてみる

 

すると、

 

「環境に対する諦めと委任」

 

こんなキーワードが出てきました。

 

周りのことなんてなんとかできるはずがない。

自分たちが生きてるのにも必死なんだ

 

環境に対して不自由さを感じにくい

というより、ある環境の中で我慢しないといけない

我慢しきれなくなったら買う

 

お金は親が管理するものだ

口出ししたら怒られる

 

お金に興味関心がない

物欲やニーズがない

 

20代の方は特に、共感される方多いのではないでしょうか。

 

表面的にお金の管理をしようとしてもできません

なぜなら無意識に働く観点があるからです

 

本当の変化とは、無意識の観点すらも変化させる、全体の変化でないと不可能です

 

本当の変化をつくっていく本物の教育

http://special.nr-grp.net